お雛様に出会う為に~~~
2017年 03月 03日
小雨が降る中、バスツアーに参加して
中馬のおひなさん(2月上旬から3月上旬):
イベント期間中は、足助の町並みの民家や 商店などに、
古くから伝わるさまざまなおひなさんが華やかに飾られております
町並みの 散策とともに楽しめるイベントに出かけて来ました







沢山写真写しました
整理出来次第、掲載致します
お時間有りましたら覘いて下さいね
雨上がりの庭で


ネコヤナギの芽が出ました^^
中馬のおひなさん(2月上旬から3月上旬):
イベント期間中は、足助の町並みの民家や 商店などに、
古くから伝わるさまざまなおひなさんが華やかに飾られております
町並みの 散策とともに楽しめるイベントに出かけて来ました







沢山写真写しました
整理出来次第、掲載致します
お時間有りましたら覘いて下さいね
雨上がりの庭で


ネコヤナギの芽が出ました^^
■
[PR]
中馬のおひなさんって、よく聞きますが、
町全体で盛り上げている場所のようですね。
ネコヤナギは帽子を脱いでいるのですね。
散歩コースでは見られなくなってしまいました。
町全体で盛り上げている場所のようですね。
ネコヤナギは帽子を脱いでいるのですね。
散歩コースでは見られなくなってしまいました。
おはようございます
雨の雫を受けたネコヤナギ・・目イイですねー
県内村上市でも町屋の雛巡りが始まっています
お雛様を楽しむ一年に一回のお祭りですね。
雨の雫を受けたネコヤナギ・・目イイですねー
県内村上市でも町屋の雛巡りが始まっています
お雛様を楽しむ一年に一回のお祭りですね。
雛めぐりの季節が今年も巡ってきましたね。
たくさん飾られていると、カメラも忙しかったことでしょう。
生まれたてのネコちゃんも輝いていますね。
たくさん飾られていると、カメラも忙しかったことでしょう。
生まれたてのネコちゃんも輝いていますね。
koneko3y さん 書き込みを有難うございます
此方からは出かけるのに丁度好い場所ですね
香嵐渓は紅葉の名所です
お雛様もすぐ側の街並に飾られております
我が家のネコヤナギです^^
雨上がりで、沢山(*^^)vを出しました
此方からは出かけるのに丁度好い場所ですね
香嵐渓は紅葉の名所です
お雛様もすぐ側の街並に飾られております
我が家のネコヤナギです^^
雨上がりで、沢山(*^^)vを出しました
hohsi117さん 書き込みを有難うございます
ネコヤナギ沢山の芽が(*^^)vを出しました
雨上がりで雫が^^ 可愛いですね
彼方此方で お雛様が飾られておりますね
お出かけになられましたか
ネコヤナギ沢山の芽が(*^^)vを出しました
雨上がりで雫が^^ 可愛いですね
彼方此方で お雛様が飾られておりますね
お出かけになられましたか
fuchan_kさん 書き込みを有難うございます
今回も沢山写しました
時間が足りなくて・・・
ネコも(*^^)vを出しました
今回も沢山写しました
時間が足りなくて・・・
ネコも(*^^)vを出しました
by chiyoko-mimi
| 2017-03-03 15:59
|
Comments(6)